初の動画配信は大阪・松竹座前から! 2021.01.01 配信「きっと歌舞伎が好きになる」 昨年は、新型コロナウィルスの感染拡大で、リアルなイベントが軒並み中止を余儀なくされました。そんな中、多くの人が動画配信を始めましたね。遅ればせながら、私も今年から動画配信を行う決心をしました。第1回は、2021年1月5日(火)13時半から。以下のFacebookページに配信しますので
「月刊スカパー!」11月号に、松也&隼人のインタビュー記事 2020.11.03 歌舞伎 「月刊スカパー!」11月号の巻頭インタビュー(P5)に、尾上松也さんと中村隼人さんのインタビュー記事を書きました。「どっぷり副音声〜ボタンひとつでステージ裏へ」という企画で、今年1月の新春浅草歌舞伎公演から、「寺子屋」について、出演されたご本人たちが映像を見ながら解説する、という贅沢な試み!
起業者向けの番組にゲスト出演しました。 2020.11.01 添削講座 10月17日に、「こちらキクマル放送局」にゲストとして招かれ、「あなたらしさが心に響く文章の書き方」についてお話ししました。「文章は山登り。書き手は山岳ガイド」というたとえに、「なるほど〜」の声しきり。1時間くらいの番組ですが、お時間がある時に、ぜひご覧になってください。
新しいライティング講座、受講者の声 2020.10.29 添削講座 「800字で磨く感性と論理性」1回目は台風の影響を考慮して、急遽ZOOMに切り替えて開催。初めて顔を合わせる方々でしたが、和気藹々、とても充実した時間を過ごせました。みんな、文章に対して苦手意識があるんだな。とっても素敵な文章なのに。もっと自信をもって、あなたらしさを発揮して大丈夫!
三谷かぶきの映画プログラムに執筆 2020.10.02 歌舞伎 昨年歌舞伎座で上演された新作歌舞伎が、シネマ歌舞伎になりました。題して、三谷かぶき「月光露針路日本 風雲児たち」。三谷幸喜が演出したので「三谷かぶき」と銘打たれています。10月2日から始まりますが、映画館で売っているプログラムの中の、三谷さんと主演の松本幸四郎さんの対談記事を書かせていただき
「ひととき」9月号の地歌舞伎特集に執筆 2020.09.10 歌舞伎 新幹線グリーン車の背もたれにさしてある雑誌「ひととき」。この9月号は、大々的に地歌舞伎の特集を組んでいます。写真が素晴らしい!また、かしも座、東座名誉館長の中村勘九郎・七之助兄弟や、岐阜の地歌舞伎出身の市川笑三郎、中村いてうのロングインタビューあり、本文も充実しています。その中に、「だか
月刊スカパー!9月号に、井上芳雄の特集記事を執筆 2020.09.08 ミュージカル&ダンス 「月刊スカパー!」9月号に、井上芳雄の特集記事「声のハーモニー」を書きました。デビュー20周年を迎え、今やミュージカル俳優のみならず、ストレートプレイでも活躍する井上さん。朗読劇も積極的に手がけ、今回衛星劇場で「銀河鉄道の夜」に取り組みました。コロナ感染拡大の影響下で何を考えたかにも真摯
「月刊スカパー!」8月号に紅ゆずるのインタビュー記事執筆 2020.08.10 ミュージカル&ダンス 月刊「スカパー!」8月号に、紅ゆずるさんのインタビュー記事を執筆しました。P58。時代劇専門チャンネルで、17日に星組「ANOTHER WORLD」放送するのに関連しての内容となっています。「ANOTHER WORLD」つまり「あの世」ってことで、「地獄八景」や「朝友」など、落語を元にした作品。関西
「月刊スカパー!」7月号にシスティーナ歌舞伎の記事執筆 2020.07.01 歌舞伎 「月刊スカパー!」7月号の58ページに、システィーナ歌舞伎についての記事を書きました。片岡愛之助さんと今井翼さんのコメントが載っています。衛星劇場で、今月放送します。
リアル講座「女性の視点で読み直す歌舞伎」再開 2020.06.15 女性の視点で読み直す歌舞伎 皆様、いかがお過ごしでしょうか。5月も中旬以降、ようやく緊急事態宣言も解除され、少しずつですが、日常が戻ってまいりました。映画館は6月に入って少しずつ開場していますが、劇場はいまだ再開に至らず、この先もどうなるか、とても心配です。私が講師を務める講座のうち、「女性の視点で読み直す歌舞伎」