「omosii mag VOL.7」 2016.11.11 ミュージカル&ダンス 「omosii mag VOL.7」特集「稽古場から」~「黒執事」「omosii mag VOL.7」2号連続企画「ロミオ&ジュリエット」~大野拓朗
歌舞伎NEXT「阿弖流為」 2016.11.10 歌舞伎 2002年、歌舞伎を愛してやまない劇団☆新感線の主宰者いのうえひでのりが、市川染五郎を主役に迎え中島かずきとともにつくりあげた「いのうえ歌舞伎」の名作「アテルイ」。この作品が2015年、歌舞伎NEXT「阿弖流為」と銘打って、「全員歌舞伎役者」で上演されました。大和朝廷側で蝦夷
「月刊スカパー!」2016年11月号 2016.10.30 ミュージカル&ダンス Special Interview「Ballet Gents」“Kバレエカンパニ―期待のイケメン・バレエダンサーユニットの舞台裏と日常に迫るSpecial Interview「いのうえひでのり」“いのうえ歌舞伎”から“歌舞伎NEXT”へ! 「アテルイ」がさらに進化
若手の活躍がまぶしい新春浅草歌舞伎 2016.10.25 歌舞伎 「お正月の歌舞伎」として定着しているのが、1月に浅草公会堂で開催される新春浅草歌舞伎。浅草は江戸時代、その一角に芝居小屋が集められた歴史があり(猿若町の江戸三座=市村座・中村座・守田座)、歌舞伎と縁の深い土地柄なのです。新春浅草歌舞伎のもっとも大きな特徴は、主役を含め出演する俳優を若手でかためている
「芝浜革財布」@歌舞伎彩歌 2016.10.20 歌舞伎 三遊亭円朝作の落語の中でもよく知られた人情噺。酒好き遊び好きの魚屋政五郎が、早朝の芝浜海岸で立派な革財布を拾います。中には大金! これで当分遊んで暮らせると狂喜乱舞した政五郎は、すぐに家に帰ると酒や肴を注文しまくり、仲間を集めて昼間から大宴会。ところが、一晩寝て目覚めると、女房に預けたはずの財布がな
「鳴神」@歌舞伎彩歌 2016.10.02 歌舞伎 「鳴神」はマジメで純粋培養型の高僧・鳴神上人のもとに、女スパイが送り込まれるお話です。彼女のミッションは上人を色香で惑わせ、上人が封じ込めた龍神を解き放って雨を降らせ、日照りを終わらせること。俗にいう「ハニートラップ」ですね。絶世の美女・雲の絶間姫は、裾をからげて白い足を見せたり艶っぽい話をしたりす
「月刊スカパー!」2016年10月号 2016.09.30 歌舞伎 特集1「すべて見せます“鬼平”祭り!」(担当記事)…Special Interview「片岡愛之助」(「鬼平外伝 最終章 四度目の女房」主演)
10/8講座開催「知れば楽しい歌舞伎のイロハ」 2016.09.19 歌舞伎講座・案内いろいろ 10/8(土)14時から銀座サロンKOKOROアカデミーでビギナー向け講座「知れば楽しい歌舞伎のイロハ」を開催します。歌舞伎を観てみたいけれど、大丈夫かな~、と思っている人、何度か観たことはあるんだけれど、イマイチよくわからなかった人、ぜひお運びください。作品の選び方、コ
10月からの講座は「仮名手本忠臣蔵」まつり! 2016.09.17 女性の視点で読み直す歌舞伎 「女性の視点で読み直す歌舞伎」2016年10月から3か月間、「仮名手本忠臣蔵」を特集します。国立劇場開場50周年記念で、歌舞伎は3か月続けて「仮名手本忠臣蔵」の全十一段を3か月連続通しで上演。文楽も12月に通しで上演します。普通は出ない二段や十段も出る希少な機