gamsan
- コクーン歌舞伎「天日坊」@シアターコクーン http://t.co/81XFI7RK #r_blog レビュー書きました。ちなみに「天日坊」というのは、将軍吉宗のご落胤騒動「天一坊」の事件を、鎌倉時代に置き換えて書かれたものです。初演は嘉永7年。前年の嘉永6年には、黒船が来てる。
06-15 23:34 - コクーン歌舞伎「天日坊」、なかなかいいですよ~!クドカンは、「大江戸りびんぐでっど」歌舞伎座上演で、いろんなことを学んだのね。串田さんも、彼がこだわった「音楽」がとてもよい。なにより、若さって素晴らしい! 勘九郎も七之助も獅童も、巳之助も新悟もいいわ~。
06-15 23:12 - @bunchaccha 天日坊、ゲネ見ましたが、いい出来です。
06-15 18:59
コクーン歌舞伎「天日坊」ゲネプロ

関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
カテゴリー
-
第220回「きっと歌舞伎が好きになる!」京都南座三…
2025.03.19
-
第219回「きっと歌舞伎が好きになる!」は3時間の…
2025.03.11
-
未来から逆算して現在を考える
2025.03.6
-
人生の第二エンジン
2025.03.5
-
第218回「きっと歌舞伎が好きになる!」(歌舞伎座…
2025.03.4
-
「魂が喜んでいます!」と言われました
2025.03.2
-
「虎に翼」について書いた連載コラム、完走しました!…
2024.11.24
-
「文豪たちの2000字」全21回完結しました
2023.08.27
-
無料講座「文豪たちの2000字」を始めます
2023.03.28
-
なぜ女性は歌舞伎をやれないの?
2022.01.30
この記事へのコメントはありません。