2015年7月の歌舞伎(1) 2015.06.30 今月の歌舞伎座は、昼の部が「南総里見八犬伝」と「与話情浮名横櫛」そして「蜘蛛絲梓弦(くものいとあずさのゆみはり)」。「与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)」はいわゆる「お富さん」の話。〽粋な黒塀見越しの松に/あだな姿の洗い髪/ 死んだはずだよお富さん~・・・の、お富さんを坂東玉
2015年6月の歌舞伎 2015.06.02 歌舞伎座では、「新薄雪物語」が昼夜またいで通し上演されます。昨年、若手が挑戦して非常に評判のよかった演目ですが、今回は大幹部が勢揃いで非常に重厚な布陣。2月に仁左衛門さんのインタビューをしたときに、「新薄雪に若手が挑戦するのは無謀とも言えたけれど、 こうした古典に挑戦することは非常に大事だし、 結果
2015年5月の歌舞伎 2015.05.03 今月の歌舞伎座は團菊祭。成田屋(市川團十郎家)と音羽屋(尾上菊五郎家)が中心になっての座組みです。私が楽しみにしているのは昼の部の「摂州合邦辻(せっしゅうがっぽうつじ)」。菊之助が演じる玉手御前は絶品です。同じく昼の部、「天一坊大岡政談」の通し狂言も楽しそう。天一坊が菊之助、その天一坊が偽物であるこ
2015年4月の歌舞伎 2015.04.01 4月になりました。3月のレビューがまだいくつか作成中ですが、先に今月の歌舞伎公演についてご紹介します。歌舞伎座では四代目中村鴈治郎襲名公演。1月2月と大阪で行われ、いよいよ東京公演です。今回の口上は芝居仕立てということで、どんなふうになるのか楽しみ!2日からです。
市川海老蔵主演「源氏物語」全国ツアー佳境 2015.03.25 2014年の4月に京都南座で初演された市川海老蔵主演の「源氏物語」が今年、全国で再演されています。告知ムービーはこちらで観られますが、短いし、サイト自体、あまり情報を載せていないので、概要がわかりにくいかもしれません。私が初演を見た時の感想がガムザッテイの感動おす
菅原道真の時代に「寺子屋」はあるのか 2015.03.07 昨日に続いて、夜の部の「寺子屋」のレビューを書きたいのですが、今日はその前に、私が歌舞伎を見始めたときの率直な疑問について書きます。「寺子屋」は「菅原伝授手習鑑」という、いわば大河ドラマ、連続ドラマの中でも非常に人気のある場面です。でも「寺子屋」って江戸時代の塾のこと
2015年3月の歌舞伎(3)国立劇場 2015.03.03 国立劇場大劇場では、中村橋之助が初役で「髪結新三」(かみゆい・しんざ)を上演します。橋之助が新三初役ならば、錦之助も初役、国生も初役。その意気込みを以下の会見でうかがい知ることができます。http://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/26/4178.html奇し
2015年3月の歌舞伎(2)南座 2015.03.02 今月は京都南座でも歌舞伎公演があります。「三月花形歌舞伎」で、1月に「浅草新春歌舞伎」の成功で注目を浴びた若手中の若手たちが活躍します。私が特に注目しているのは昼の部では「鳴神(なるかみ)」。松也の鳴神上人に米吉の雲絶間姫(くものたえまひめ)のコンビというだけでわくわくします。ある意味、浮世離れした
2015年3月の歌舞伎(1)歌舞伎座 2015.03.01 3月の歌舞伎は、何といっても歌舞伎座での通し狂言「菅原伝授手習鑑」。「仮名手本忠臣蔵」「義経千本桜」とこの「菅原伝授手習鑑」は「丸本歌舞伎」(まるほんかぶき)と言って、人形浄瑠璃の名作をそのまま歌舞伎にもってきた三大名長編作品として何度も上演され愛され続けてきました。「菅原伝授手習鑑」は見取りといっ
三津五郎丈逝く 2015.02.23 【2015年2月23日】昨日、十代目坂東三津五郎さんが亡くなったというニュースが飛び込んできました。あまりのことに、言葉もありません。膵臓がんで闘病されていたことはもちろん知っていましたが、それほど悪くなっていたとはまったく思っておりませんでした。事実、テレビなどで拝見する限