「月刊スカパー!」7月号に「LUXE 完全版」について書きました 2021.07.01 2018年に、フィギュアスケーターとして再びリンクに戻ってきてくれた高橋大輔。引退期間に2016年、2017年と取材させていただきましたが、今回は、「LUXE」の記事を書かせていただきました。「氷艶」は、2018年、2019年とも素晴らしいプロダクションで、そのカンパニーがまた結集してくれた
コロナ禍の今、エンタメの力を問う映画「HOKUSAI」レビュー 2021.06.10 昨年の第33回東京国際映画祭のクロージング作品だった「HOKUSAI」が、5月28日から上映されています。6月1日からは、映画館への自粛勧告も解けるということですので、「この映画観たかったんだ!」という方は、映画館へお運びください。柳楽優弥と田中泯が、葛飾北斎の若い時代と晩年とを演じます。現在T
坂東玉三郎さんへのインタビュー記事を執筆 2021.06.04 本日6/4から公開のシネマ歌舞伎「鰯賣戀曳網」について、松竹歌舞伎会の会報「ほうおう」7月号38-39ページ、に坂東玉三郎さんのインタビュー記事を書きました。取材した時は1時間ほどお話しくださいましたが、三島由紀夫作品について、本当の喜劇とは何か、そして勘三郎さんとの思い出話など、とても
「月刊スカパー!」2月号に、瀬奈じゅんインタビューなど2記事 2021.01.25 月刊スカパー!2月号に、2記事書きました。一つはClose Up Actress のコーナーで、瀬奈じゅんさんのインタビュー記事(p60)。(世田谷パブリックシアターでの公演「現代能楽集X「幸福論」~能「道成寺」「隅田川」より)この役を演じることは 私にとって挑戦でした。
「月刊スカパー!」1月号で野村萬斎さんのインタビュー 2021.01.09 「月刊スカパー!」1月号の巻頭ページ(p9)に、野村萬斎さんのインタビュー記事を書きました。「どっぷり副音声〜ボタンひとつでステージ裏へ」の第3回、狂言編の副音声を担当された直後の感想から、担当した作品「髭櫓(ひげやぐら)」の作品について、コロナの時代をどう生き抜くかなど、様々なお話をされて
「月刊スカパー!」11月号に、松也&隼人のインタビュー記事 2020.11.03 「月刊スカパー!」11月号の巻頭インタビュー(P5)に、尾上松也さんと中村隼人さんのインタビュー記事を書きました。「どっぷり副音声〜ボタンひとつでステージ裏へ」という企画で、今年1月の新春浅草歌舞伎公演から、「寺子屋」について、出演されたご本人たちが映像を見ながら解説する、という贅沢な試み!
三谷かぶきの映画プログラムに執筆 2020.10.02 昨年歌舞伎座で上演された新作歌舞伎が、シネマ歌舞伎になりました。題して、三谷かぶき「月光露針路日本 風雲児たち」。三谷幸喜が演出したので「三谷かぶき」と銘打たれています。10月2日から始まりますが、映画館で売っているプログラムの中の、三谷さんと主演の松本幸四郎さんの対談記事を書かせていただき
「ひととき」9月号の地歌舞伎特集に執筆 2020.09.10 新幹線グリーン車の背もたれにさしてある雑誌「ひととき」。この9月号は、大々的に地歌舞伎の特集を組んでいます。写真が素晴らしい!また、かしも座、東座名誉館長の中村勘九郎・七之助兄弟や、岐阜の地歌舞伎出身の市川笑三郎、中村いてうのロングインタビューあり、本文も充実しています。その中に、「だか
月刊スカパー!9月号に、井上芳雄の特集記事を執筆 2020.09.08 「月刊スカパー!」9月号に、井上芳雄の特集記事「声のハーモニー」を書きました。デビュー20周年を迎え、今やミュージカル俳優のみならず、ストレートプレイでも活躍する井上さん。朗読劇も積極的に手がけ、今回衛星劇場で「銀河鉄道の夜」に取り組みました。コロナ感染拡大の影響下で何を考えたかにも真摯
「月刊スカパー!」8月号に紅ゆずるのインタビュー記事執筆 2020.08.10 月刊「スカパー!」8月号に、紅ゆずるさんのインタビュー記事を執筆しました。P58。時代劇専門チャンネルで、17日に星組「ANOTHER WORLD」放送するのに関連しての内容となっています。「ANOTHER WORLD」つまり「あの世」ってことで、「地獄八景」や「朝友」など、落語を元にした作品。関西