こんにちは。
寒暖差の激しい季節の変わり目となりました。いかがお過ごしです
今日は、「フィクション化」についてのお話をしたいと思います。
「フィクション化する」とは?
私は最近、リライトのお仕事をさせていただいています。
「書きたい!」気持ちを持って1冊分書いたものの、どうも構成が
章の順番を入れ替えたり、段落の順番を入れ替えたり、説明を加え
今回お手伝いしている方は、ご自分の体験記を書こうとしているの
とはいえ、その方は小説家志望ではないので、「事実を書く」スキ
1。名前を変える
一番手取り早いのは、「本名を仮名にする」ことでしょう。
ライターの仲野マリではなく、ライターの目黒祐子、みたいに。
でも、映画や舞台のことを書いているライターで、歌舞伎に詳しい
「あれ? 仲野マリっていう人のプロフィールに似てるな」となってしまいま
キーワード検索したら、出てきてしまうかもしれませんね。
2。職業を変える
では「ライター」を政治記者にしましょうか。それとも料理研究家
変更の選択肢は無限大ですが、その後のストーリーにうまく嵌めな
「書く職業」という部分が外せなければ、政治記者は範囲内ですが
でも、プロアマ問わず「エンタメ好き」が重要なら、よく感激して
ただし、そうなると、「料理」についてのエピソードを盛り込まな
こちらが手薄になると、「料理研究家」が嘘っぽく見えてしまいま
3。所属企業の規模や業種を変える
人物だけではありません。所属している会社の名称、規模、業種な
もし銀行にまつわるビジネス小説を書こうとしていたら、「銀行業
所属の部署名や、管理職の職名は、場合によっては事実に近すぎる
4。キャラクターを際立たせるが、本人特定を避ける
文章は目に見えませんから、読者がキャラクターを区別しやすいよ
その際、「事実はこうだった」をそのまま描いてしまうと、「あ、
女性を男性にしたり、2人のエピソードを1人のエピソードにまと
往々にして、事実は地味で、フィクションは派手になるものです。
5。著者の胸にある「書きたい真実」を見誤らない
事実と真実は必ずしも一致しません。フィクションとは、事実を捨
私はリライトのスキルはありますが、大切なのは著者様の、「書き
リライトとは、常に著者との二人三脚。イタコであることを忘れず
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この内容を直接お届けできるメールマガジンにご登録ください!
brush-up-writing-apply@nakanomari.net
また、LINE公式にもご登録いただくと、直接のやりとりも可能です。
文章シェルパ仲野マリのLINE公式はこちら
以下は私のHPです。
『仲野マリ公式サイト』https://www.nakanom
『エンタメ水先案内人・仲野マリ』レビューサイト https://www.gamzatti.com
『気ままにシネマナビonline』 https://cinemanavi-online.com
以下はSNSです。
フォロー・チャンネル登録・リクエストお気軽に。
(facebookリクエストには、コメントを添えていただける
facebook https://www.facebook.com/
note https://note.com/gamzatti
YouTubeチャンネル「きっと歌舞伎が好きになる!」htt
コメント