2013年4月28日
本ができるまでの長い道のり。
ようやく最後の峠が見えた感があります。
3月に最初の入稿をしたあと予定されていた追加取材を1回、
その分を書き足すとともに、
編集者の赤字を加え、構成を変えて書き直し。
これが4月上旬までの動きでした。
その原稿に
さらに出版社の最終赤字が入ったものが今日届きました。
さしたる赤字はないものの、
2点ほど、追加注文があって、これをどうするか考えなければ。
話者の年譜やプロフィールも提出済みですが、
そのほかに注釈も入れることが決定。
これを30日までに、と。
はいな。
29日までのほかの原稿もあるので、
この2つを4月中に終えます。
著者校に入ります
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
カテゴリー
-
第220回「きっと歌舞伎が好きになる!」京都南座三…
2025.03.19
-
第219回「きっと歌舞伎が好きになる!」は3時間の…
2025.03.11
-
未来から逆算して現在を考える
2025.03.6
-
人生の第二エンジン
2025.03.5
-
第218回「きっと歌舞伎が好きになる!」(歌舞伎座…
2025.03.4
-
「魂が喜んでいます!」と言われました
2025.03.2
-
「虎に翼」について書いた連載コラム、完走しました!…
2024.11.24
-
「文豪たちの2000字」全21回完結しました
2023.08.27
-
無料講座「文豪たちの2000字」を始めます
2023.03.28
-
なぜ女性は歌舞伎をやれないの?
2022.01.30
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
仲野マリのエンタメお仕事な毎日 管理人様
はじめまして。紀平と申します。
私は現在「映画ベース」という映画のサイトを開発しており、
是非、映画に関心のある方からの映画のレビューや、
サイトをご利用頂いてのご意見やご感想などを頂きたいと思っております。
「映画ベース」
http://kota.lolipop.jp/eigabase/
まだまだ未熟なサイトではありますが、
面白い映画を見つけられる、そして面白い映画を面白いと言えるサイトに
何としてもしていきたいですので、
どうかご協力頂けないでしょうか?
一度サイトにお越し頂き、
ご利用をご検討頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
//----------
// 映画ベース
// http://kota.lolipop.jp/eigabase/
//
// 紀平 光太
// kihira@kota.lolipop.jp
//----------