2012年12月14日
隔月刊「Wife」の359号(2013年1月号)が発行されました。
今号から1年かけて、「歌舞伎の中のWifeたち」を連載します。
歌舞伎のお話に出てくる「妻」「母」に焦点を当て、
現代にも通じる「女の生き方」に迫ります。
第一回は、『仮名手本忠臣蔵』のお軽と、その母おかや。
そう、12月といえば忠臣蔵ですから。
今日は赤穂浪士の討ち入りのあった日ですね。
ということで、
ご興味のある方はこちらをご覧ください。
(まだ最新号はアップされていないようですが、近いうちにアップされると思います)
「歌舞伎の中のWifeたち」連載開始

関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
カテゴリー
-
第220回「きっと歌舞伎が好きになる!」京都南座三…
2025.03.19
-
第219回「きっと歌舞伎が好きになる!」は3時間の…
2025.03.11
-
未来から逆算して現在を考える
2025.03.6
-
人生の第二エンジン
2025.03.5
-
第218回「きっと歌舞伎が好きになる!」(歌舞伎座…
2025.03.4
-
「魂が喜んでいます!」と言われました
2025.03.2
-
「虎に翼」について書いた連載コラム、完走しました!…
2024.11.24
-
「文豪たちの2000字」全21回完結しました
2023.08.27
-
無料講座「文豪たちの2000字」を始めます
2023.03.28
-
なぜ女性は歌舞伎をやれないの?
2022.01.30
この記事へのコメントはありません。