昨年歌舞伎座で上演された新作歌舞伎が、シネマ歌舞伎になりました。
題して、三谷かぶき「月光露針路日本 風雲児たち」。三谷幸喜が演出したので「三谷かぶき」と銘打たれています。
10月2日から始まりますが、映画館で売っているプログラムの中の、三谷さんと主演の松本幸四郎さんの対談記事を書かせていただきました。幸四郎さんのインタビューは何回かさせていただいていますが、三谷さんは初めて。どんな方かドキドキしていましたが、とても率直にお話ししてくださる方で、お話も興味深いものがたくさん聞けました。
原作のみなもと太郎さんなど、様々な方の文章が載っています。
三谷かぶきの映画プログラムに執筆

関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
カテゴリー
-
第220回「きっと歌舞伎が好きになる!」京都南座三…
2025.03.19
-
第219回「きっと歌舞伎が好きになる!」は3時間の…
2025.03.11
-
未来から逆算して現在を考える
2025.03.6
-
人生の第二エンジン
2025.03.5
-
第218回「きっと歌舞伎が好きになる!」(歌舞伎座…
2025.03.4
-
「魂が喜んでいます!」と言われました
2025.03.2
-
「虎に翼」について書いた連載コラム、完走しました!…
2024.11.24
-
「文豪たちの2000字」全21回完結しました
2023.08.27
-
無料講座「文豪たちの2000字」を始めます
2023.03.28
-
なぜ女性は歌舞伎をやれないの?
2022.01.30
この記事へのコメントはありません。