長塚圭史さんのインタビューをしました。9月に2作品上演しますがいずれも力作。
「アジアの女」は石原さとみ主演、演出が吉田鋼太郎です。
「桜姫〜燃焦旋律隊殺於焼跡」は、コクーン歌舞伎「桜姫東文章」の現代版のため、一度は書いたものの、別のバージョンを使ったといういわくのあるもの。お話を聞いているだけでワクワクしてくる換骨奪胎もので、正直、これを勘三郎さんや古田新太さんで見てみたかったです。
エンタメサイトomosiiで長塚圭史インタビュー

- 投稿者: 仲野 マリ
- 執筆, 演劇
- omosii, アジアの女, コクーン歌舞伎, 中村勘三郎, 吉田鋼太郎, 吉祥寺シアター, 桜姫, 石原さとみ, 長塚圭史, 阿佐ヶ谷スパイダース
- コメント: 0
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
カテゴリー
-
第220回「きっと歌舞伎が好きになる!」京都南座三…
2025.03.19
-
第219回「きっと歌舞伎が好きになる!」は3時間の…
2025.03.11
-
未来から逆算して現在を考える
2025.03.6
-
人生の第二エンジン
2025.03.5
-
第218回「きっと歌舞伎が好きになる!」(歌舞伎座…
2025.03.4
-
「魂が喜んでいます!」と言われました
2025.03.2
-
「虎に翼」について書いた連載コラム、完走しました!…
2024.11.24
-
「文豪たちの2000字」全21回完結しました
2023.08.27
-
無料講座「文豪たちの2000字」を始めます
2023.03.28
-
なぜ女性は歌舞伎をやれないの?
2022.01.30
この記事へのコメントはありません。