「文豪たちの2000字」全21回完結しました

誰でも無料で利用できるあおぞら文庫(著作権フリー)を活用し、文豪の作品を例文にして、出だし、構成、印象的なフレーズ、テーマと結論などを分析してきた「文豪たちの2000字」。
「なぜこれらは名文なのか」を知ることで、書くために大切なポイントを学ぶ講座全21回は、エッセイ、随筆、小説とジャンルも多種多様。取り上げる作品は2000字程度、3000字程度、5000字程度でまずは21本選定済み。

「良い文章」には必ず「書き手の思い」が込められていることもお分かりいただけたと思います。
これを機に、「青空文庫」をご活用ください。

以下は、全21回で取り上げた作品です。

第1回 オープニング(概要説明) (2000字レベル)
第2回 「論語物語~序文および改版序」下村湖人
第3回 「満願」太宰治
第4回 「青磁のモンタージュ」寺田寅彦
第5回 「ある幻想曲の序」寺田寅彦
第6回 「九代目團十郎の首」高村光太郎(文章分析編) (特別編1)
第7回 「九代目團十郎の首」高村光太郎(歌舞伎ウンチク編) (2000字レベル)
第8回 「『ファン』について」伊丹万作
第9回 「純粋に『日本的』な鏡花世界」谷崎潤一郎
第10回 「『惜別』の意図」太宰治 (特別編2)
第11回 「柿の種」(寺田虎彦)と「客嫌い」(谷崎潤一郎)      

(3000字レベル)
第12回 「西行の眼」下村湖人
第13回 「列車」太宰治
第14回 「『細雪』回顧」谷崎潤一郎
第15回 「学問の自由」寺田寅彦

(4000字レベル)
第16回 「諏訪湖畔冬の生活」島木赤彦
第17回 「フォスフォレッスセンス」太宰治
第18回 「浮世絵の曲線」寺田寅彦
第19回 「教育映画について」寺田寅彦

(5000字以上)
第20回 「魚服記」太宰治 (特別編3)
第21回 「ぢいさんばあさん」森鷗外(文章分析編)
第22回 「ぢいさんばあさん」森鴎外(歌舞伎脚本との違い)
最終回 「高瀬舟縁起」森鴎外(1800字)

配信チャンネルへは、以下の画像をクリックしてください。
↓↓↓

仲野マリの添削講座申込先 https://nakanodo.thebase.in/items/393…
「文章シェルパ 仲野マリのLINE公式」
https://lin.ee/i4nrm34

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

TOP